| | |
東京の下町、おもちゃの問屋街、蔵前にあります、和凧の専門店、凧 木村由一商店でございます。創業以来60年、今は、懐かしい,おもちゃを販売いたしております。 色鮮やかな奴凧・干支凧、武者絵凧、六角凧、コマ凧、ダイヤ凧、連凧、虻凧、福助凧、達磨凧、ミニ凧、等又、干支置物、根付、獅子頭、かるた、相撲双六、すごろく、福笑いなど昔懐かしいおもちゃも季節が変わっても販売いいたしております。小さな店内は凧から春一杯の雛人形にそして、鎧兜、武者人形、鯉幟の季節になります。夏に向けての扇子・うちわ、提灯、ガラス細工等を展示いたします。五月になるとこの辺は夏祭りの季節になります。三社祭りや鳥越の千貫神輿が有名です。祭り用品として、おかめ・ひょっとこのお面、鬼、恵比寿・大黒のお面、天狗・キツネのお面、玉すだれ、祭り用大うちわ、祭礼うちわ、白扇子、日の丸扇子・祭り提灯等を用意しております。また、飾り用扇子、大きな白い扇子は俳句を書いたり、お店のお品書きに使われています。投扇興,民芸うちわ、名入れうちわ、盆提灯、風鈴、フィギアの、侍、忍者、もございます。 夏祭り、縁日の定番の金魚すくい、と,アクリルすくい、アクリルアイスは子供たちに人気があります。 ホームステイ先や外国人への贈り物に、風呂敷、手ぬぐい、和凧、写楽や歌麿、広重の東海道画の飾り扇子、ミニチュアのお雛様、鎧・兜も御座います。 当店は際物屋と言われ季節事の商品を販売いたしております。春には和凧・ひな人形、武者人形、鯉幟、夏には、扇子、うちわ、提灯、ガラス細工、海外へのお土産品として人気のある彫金細工、飾り扇子、大きい扇子、江戸民芸品等等扱っております。記念品、イベント用として扇子、うちわ、提灯に名入れ、男子誕生の記念に和凧にお名前をお入れい 4月末まで日曜日も営業致します たします。 いずれも、ひとつからでも、お願い申し上げます。
※小売価格で表示されていますが、卸売り、数量によりご勉強させていただきます。 何卒お引き立ての程、宜しくお願い申し上げます※
会 社 紹 介
有 限 会 社 木 村 由 一商 店
〒111-0051 東京都台東区蔵前2-4-3
T E L 03(3851)5508・FAX 5513 営業時間 開店8時30分 閉店5時30分頃 ※3月3日まで土曜・日曜も営業致します メールアドレス kimura@tako.shop-site.jp
| | |
浅草寺までぶらぶら歩いて15分、東京スカイツリーまでは見上げながら30分、駒形橋からがビュースポット、両国国技館・江戸博物館へは隅田川沿いに20分位です。 | | |
隅田川沿いの親水テラスは上流の桜橋付近から河口近くまで続いていて、四季折々、特に隅田公園の桜の季節には目を楽しませてくれます。浅草からは水上バスが東京湾まで運航されていて川面から眺める高層ビル群は大都会の山河です。 | | |
| | |
| | |
東京スカイツりーマグネット ¥350 約 5cmx7cm | | |
都営地下鉄浅草線蔵前駅
A1改札口エレベ-ター隣り A3出口の向い側です。
都営地下鉄大江戸線蔵前駅より300m南です。 JR浅草橋駅東口より蔵前方向700mです。 浅草寺歳時記 (三社祭)5月の第三土曜・日曜日 (ほおずき市)7月9.10日 (隅田川花火大会) 7月最後の 土曜日 (サンバカーニバル) 8月最後の 土曜日
(羽子板市) 12月17.18.19 (東京マラソン) 2月23日 | | |